無料ブログはココログ

« November 2011 | Main | April 2012 »

Thursday, 22 December 2011

ラーメンマップ千葉6

9784902615975_wthumb240xauto950のライフワークとも言うべきラーメン本 「ラーメンマップ千葉」の最新刊となる「ラーメンマップ千葉6」
が今年も「幹書房」さんより発売になりました。2007年春の創刊以来、早いものでシリーズ6冊目の刊行となります。出版不況と言われる中で、このように出し続けられるというのも出版元の幹書房さん、そして買って下さる皆さんのおかげです。本当にありがとうございます。

 今作も前作同様ラーメンマップ千葉史上最多となる合計110軒を収録。 今回の特集は千葉の知られざる地ラーメンをフィーチャー。これまで10年越しでずっと取材したかった伝説の取材拒否店 「アリランラーメン」がメディア初掲載となりました。さらに前作で好評だった、歴史や人気のある「千葉の名店」もしっかりご紹介させて頂きました。そしてこの本の肝でもあるガイドや新店ももちろん充実。今年オープンした新店は25軒を収録。さらには山路が独断と偏見で選ぶベスト3の新企画など盛りだくさんの内容になりました。

 この「ラーメンマップ千葉」というラーメン本は、世の中にあるラーメン本への僕なりのアンチテーゼでもあります。毎年同じ文章と写真を流用するようなラーメン本が多い中で、この「ラーメンマップ千葉」については愚直なまでに毎回一から本作りをするように心がけています。今回も新店の25軒をはじめ、取材拒否店をはじめ、新たに掲載するお店も多数収録されています。また、これまでのシリーズに掲載されてきたお店についても、注目すべき新メニューは可能な限り再取材をしてご紹介してあります。もちろん文章についてもすべてのお店について新たに書き下ろししました。

 この「ラーメンマップ千葉」シリーズに関しては常に最高傑作であり、自信作でありたいと思っていますが、果たして今回も手前味噌ですが良い出来になっていると思います。本書のあとがきにも書きましたが、カメラの山西さんをはじめ幹書房の皆さんやデザイナーさん、そしてラーメン店の皆さんのおかげです。そして何よりもいつも千葉拉麺通信に情報を寄せて下さる、多くのラーメン好きの皆さんがいなければ出来ませんでした。本当に心からこの場を借りて感謝申し上げます。

 毎年買って頂く本だからこそ、前作とは違った本に。そして初めて買って下さる方も多いからこそ必須の情報も網羅出来る本にしようと思って、毎年作っています。初めてラーメンマップ千葉シリーズをお求めになる方でも、これまでの5冊をすべてお持ち下さっている方でも、十分満足して頂ける一冊になっているのではないかと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします

人気ブログランキングへ←「人気ブログランキング」ランキング参加中!

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ←「にほんブログ村」ランキング参加中!

←「ブロぐるめ!」ランキング参加中!

■書籍:ラーメンマップ千葉6(幹書房)1,050円
山路力也:編著
定価:1,050円(税込)
形態:A5判変形・並製・104P
発行:幹書房
発売:2011年12月22日
ISBN:4902615975

↓お求めはこちらからどうぞ!↓

« November 2011 | Main | April 2012 »

Recent Trackbacks

January 2019
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31